深川 真規子さん
勤務先:学校法人 西野学園 西野桜幼稚園
2008年度卒業(富良野高校出身)毎日笑顔で子ども達に接すること。それが仕事に対する私の心掛けです。
現在、私は幼稚園に勤務し、年長クラスの担任を務めています。子どもたちに「楽しい」「先生が担任で良かった!」と、心から思ってもらえるような保育を目標に、日々努力しています。発表会や運動会などで、クラスが団結した時は、涙が出そうなくらい喜びを感じます。
在学中に学んだ手遊びは今でも役立っています。授業や実習では大変だと感じることもありましたが、同じ目標を持つ仲間と励まし合うことで、乗り越えることができました。
大林 緑さん
勤務先:拓北ひまわり保育園
2007年度卒業(札幌篠路高校出身)担任をしている0歳児クラスにおける設定保育、食事の補助や調乳、オムツ替えを行っています。そのほか、5歳児クラスの子どもを対象に楽器指導を行っています。
子どもの成長が見られた時はもちろんですが、保護者の方から感謝の言葉をいただいた時に、この仕事に就いて良かったと思いました。
単位修得のためにボランティア活動に参加しましたが、もっと積極的に参加しておけば良かったと思っています。普段見ることのできない現場ですから、視野を広げ、新たな自分も発見できると思います。
穴澤 真奈さん
勤務先:ハローENJOY岩見沢
2009年度卒業(岩見沢西高校出身)施設が運営しているパン工房やカフェで、利用者の方が製造、接客、配達をする時の作業支援を行っています。自分が皆さんの環境・生活に密着し、その一部になれたと実感できた時にやり甲斐を感じます。
明るく楽しく元気よく、利用者さんと笑顔で接すること。また、1日に1回は利用者さんの笑いを取ろうと面白いことを考えており、毎日笑顔で通って来られる環境づくりを心掛けています。
実際に子どもたちの前で話をするための「言葉」や「話し方」を学んだことが役に立っています。この学習によって、現在利用者さんの前で説明する時など、学んだことを生かして話すことができています。
-
- 住所 / 〒005-0012
北海道札幌市南区真駒内
上町3丁目1-1 - TEL / 0120-66-1251
- FAX / 011-583-6982
- 住所 / 〒005-0012