子どもに愛され、社会に求められる、
現代の保育者に。
保育科
[2年制]

  1. 幼稚園教諭と保育士の資格が2年で取得可能
  2. 附属認定こども園での実習!1年次の早い時期から附属認定こども園や学外での実習を実施
  3. 保育科プロジェクト 認定こども園の園児と触れ合う!

幼保一元化が進むなか、幼稚園教諭と保育士、
両方の資格をもつ意義はより大きくなっています。
保育科では、時代に即応した保育観と専門知識を持ち、豊かな感受性と表現力、
実践力を備えた保育者の育成を目指しています。

取得可能な免許・資格

  • 幼稚園教諭二種(国家資格)
    必要な単位を修得すると卒業時に取得

    子どもたちの心身の発達を促し、遊びや活動を通して、幼児期の生活経験を豊かにする仕事です。

  • 保育士(国家資格)
    必要な単位を修得すると卒業時に取得

    0歳から18歳までを対象に、保育所や児童養護施設などで、それぞれの発達に応じた援助を行います。

  • 幼児体育指導者検定(日本幼少年体育協会認定資格)
    幼児体育指導者検定講習を受け試験に合格して取得

    体育や運動あそびを「たのしく」「わかりやすく」「安全に」指導できるスキルをもつ資格です。

カリキュラム

  • 音楽
    保育活動に欠かせないピアノ奏法を身につけます。少人数制で、個々のレベルに合わせたレッスンが受けられるので、ピアノ未経験者でも安心です。
  • 保育科プロジェクト
    授業、実習で身に着けた技術を基に取り組む保育科プロジェクト。
    附属認定こども園の園児たちを招き園児との楽しい交流を通して、子どもの興味、発達、関わり方を学びます。
  • 幼児造形
    幼児期における造形表現の特徴を理解し、色や形やものを通して子どもと触れ合う保育者としての実践力を養います。
    培った造形技術は、保育科プロジェクトの発表にも活かされます。
  • 子どもの食と栄養
    健全な成長や発達を促す事柄を、栄養と食生活の面から学習。食育の計画・実践のために、調理の基礎や小児用調理器具の扱い方も学びます。

卒業後の進路

  • 幼稚園

  • 保育所

  • 認定こども園

  • 児童福祉施設

  • 託児所

幼稚園教諭免許や保育士資格を
活かして活躍する卒業生たち

主な就職・進学先(順不同)

  • 幼稚園教諭・保育教諭・保育士
    【札幌】(学)大藤学園,(学)角谷学園 富丘つくし幼稚園,(学)光塩学園 光塩学園女子短期大学附属認定こども園・光塩大通り保育園,(学)高陽学園 認定こども園おおぞら幼稚園,(学)札幌大蔵学園,(学)札幌学園 真駒内幼稚園・遊・Wing,(学)札幌ナザレン学園 こひつじ幼稚園,(学)清水学園 札幌あかしや幼稚園,(学)白水学園 認定こども園新琴似幼稚園,(学)聖主学園 幼保連携型認定こども園山王幼稚園,(学)華園学園 藤ヶ丘保育園,(学)ふれ愛チャイルド 幼保連携型認定こども園ときわみなみのこどもえん,(学)宝流学園 もなみ幼稚園,(学)北陽学園 認定こども園札幌北幼稚園,(学)北海大谷学園,(福)勤医協福祉会 勤医協ぽぷら保育園,(福)光華園,(福)札幌育児園 児童養護施設 札幌育児園,(福)札幌からまつの会,(福)札幌正栄会,(福)札幌保育園 さっぽろこども園,(福)札幌みどり福祉会,(福)メイプル福祉会 発寒おおぞら保育園
    【石狩】(学)浅井学園 認定こども園第2大麻こども園,(福)いしかり福祉会 えるむの森認定こども園
    【後志】(学)蘭越ひばり学園 蘭越ひばり幼稚園
    【胆振】洞爺湖町,(学)浅利教育学園,(福)沼ノ端福祉会 拓勇おひさま保育園,(福)伊達睦会
    【十勝】(学)帯広大谷学園 認定こども園帯広大谷短期大学附属音更大谷幼稚園,(福)竜谷保育会 鉄南保育園
    【釧路】(学)釧路カトリック学園
    【道外】(学)のびる学園
  • 施設支援員
    【札幌】(福)北翔会,(福)北海道社会福祉事業団
  • 進学
    北海道理容美容専門学校
  • など

先輩・卒業生の声

早期から子どもたちと触れ合う機会があり、食育も学べるのが魅力

保育科
相澤 星香さん(中標津高校出身)

高校生の頃、担任の先生から薦められ、キャンパス見学会に参加。附属認定こども園が校舎に隣接していて、子どもを身近に感じることができる環境と、食育を学べる授業があることに魅かれ、進学しました。地方出身のため友達ができるか心配でしたが、すぐにできました。
入学してすぐに附属認定こども園の子どもたちと触れ合うことができ、保育者としての視点を早い段階から学ぶことができたおかげで、その後の実習も乗り越えることができました。また、グループワーク形式の授業が多いため、他者の考えを理解する大切さや、自分の考えを持ってそれを人前で発表する力が身についたと思います。

附属認定こども園がキャンパス内にある光塩短大。

保育科
田中 麻瑚さん(室蘭清水丘高校出身)

私が光塩短大を選んだのは、附属認定こども園がキャンパス内にあり、いつでも子どもの姿を見られるからです。入学して良かったと思うことは、まずピアノを練習する環境があること。ピアノは自宅にもあるのですが、学校なら先生や上手な友達に弾いて見せてもらって、早く上達できます。また、おいしい給食も魅力的です。実習は、幼稚園と保育所と児童養護施設に行き、「わからないことは現場で学んでいこう」と前向きな気持ちで取り組みました。保育所で子どもたちが描いてくれた私の似顔絵集は、今も勉強の励みになっています。子どもたちにとって“第二の母”のような優しさ、包容力、時には厳しさをもった保育士になり、共に成長していきたいです。

2年間で幼稚園教諭と保育士の資格。

保育科
相馬 早紀さん(札幌英藍高校出身)

2年間で幼稚園教諭二種免許と保育士資格どちらも取得できるので光塩短大に入学しました。授業の中で私が特に好きな科目は「手話」です。実習で行った幼稚園では、耳が不自由ではない子どもも手話を交えて挨拶をする活動があり、授業で習っていたおかげで私もスムーズにできました。手話は広い意味で自分にプラスになりそうです。実習では他に保育園と知的障がい児施設に行き、どの園でもお誕生会や歌の発表会などの行事やその練習の様子を見られ、貴重な経験になりました。光塩短大はAD制でクラスに分かれているため、すぐに友達ができ、先生にも相談しやすかったです。勉強や進路のことなどを気軽に質問しながら、安心して学んでいけます。