| 書名 | 著者名 | 
| ゴーストライター論 | 神山典士 著 | 
| 家族という病 | 下重暁子 著 | 
| 日本全国給食図鑑 西日本編 |  | 
| 保育のための心理学ワークブック | 小平英志 田倉さやか 編 | 
| 保育士・幼稚園教諭論作文・面接対策ブック 2016年度版 | 保育士試験研究会 編 | 
| スタンプでつくる!製作あそび&壁面かざり12か月 | 山口裕美子 著 | 
| 大学生が出会うリスクとセルフマネジメント | 逸見敏郎 山中淑江 編著 | 
| はじめての療育 | 藤原里美 著 おちゃずけ 漫画 | 
| 発達障害の子に「ちゃんと伝わる」言葉がけ | 佐々木正美 著 | 
| ありがとう実験動物たち | 笠井憲雪 監修 太田京子 著 | 
| FBIプロファイラーが教える「危ない人」の見分け方 | ジョー・ナヴァロ, トニ・シアラ・ポインター 著 西田美緒子 訳 | 
| 給食施設のための献立作成マニュアル 第8版 | 赤羽正之 著者代表 | 
| きょうもいっしょに食べよ! 病院の栄養士が考えたおいしい嚥下食レシピ | あかいわチームクッキング 作 | 
| 分解してみました | トッド・マクレラン [著] 金成希 訳 | 
| 食材と調理の科学 改訂新版 | 今井悦子 編著 香西みどり 吉田真美 著 | 
| だまされたと思って試してほしい料理の新常識 | 水島弘史 著 | 
| 英国一家、フランスを食べる | マイケル・ブース 著 櫻井祐子 訳 | 
| おにぎらずアイデア帳 | 金丸絵里加 [著] | 
| 森のおはぎとあんこのおやつ | 森百合子 著 | 
| 歯と体の発達に合わせた赤ちゃんと幼児のごはん 0~3歳 | 外木徳子 指導 婦人之友社編集部 編 | 
| 柑橘類と文明 | ヘレナ・アトレー 著 三木直子 訳 | 
| たのしいおかたづけ | ウルスス・ウェールリ 作 GERI BORN, DANIEL SPEHR [撮影] | 
| 切る貼るつくる箱の本 | 大西景子 著 | 
| 色の教科書 | 桜井輝子 監修 | 
| 「疲れにくい体」をつくる非筋肉トレーニング | 広瀬統一 著 | 
| ストレスの9割はストレッチで消せる | 山内英嗣 著 | 
| ラプラスの魔女 | 東野圭吾 著 | 
| リバース | 湊かなえ 著 | 
| 過ぎ去りし王国の城 | 宮部みゆき 著 | 
| うれしいやくそく | くすのきしげのり 作 いしいつとむ 絵 | 
| そらまめくんのあたらしいベッド | なかやみわ さく | 
| おやおやおやつなにしてる? | 織田道代 作 tupera tupera 絵 | 
| ぼくはここにいる | ピーター・レイノルズ 作 さかきたもつ 訳 | 
| りゆうがあります | ヨシタケシンスケ 作・絵 | 
| ぼくはこうして動物に襲われた | 動物事件研究委員会 編著 |