| 書名 | 著者名 | 
| 本を読む人だけが手にするもの | 藤原和博 著 | 
| 考える練習をしよう 普及版 | マリリン・バーンズ 著 マーサ・ウェストン 絵 左京久代 訳 | 
| 人生はもっとニャンとかなる! | 水野敬也 長沼直樹 著 | 
| 子どもの「命」の守り方 | 掛札逸美 著 | 
| ごっこ遊び | 河崎道夫 著 | 
| みんなで考えよう就活と採用 | 松原孝明 加賀博 著 | 
| 東大合格請負人の子どもの学力がぐんぐん伸びる「勉強スイッチ」の入れ方 | 時田啓光 著 | 
| スプーンと元素周期表 | サム・キーン 著 松井信彦 訳 | 
| 「日本の四季」がなくなる日 | 中村尚 著 | 
| 動物翻訳家 | 片野ゆか 著 | 
| 免疫力がグンと上がる!腸内フローラ改善レシピ | 辨野義己 監修 チームFlora 料理 | 
| 目・肩・腰に効く完全版指ヨガ | 吉地惠 監修 | 
| 食品添加物キャラクター図鑑 | 左巻健男 監修 いとうみつる イラスト | 
| 激安食品の落とし穴 | 山本謙治 著 | 
| 一冊でわかる食品表示 | 垣田達哉 著 | 
| 北海道大学病院のおいしい健康ごはん | 北海道大学病院栄養管理部 著 | 
| 世界史を変えた薬 | 佐藤健太郎 著 | 
| 図説イングランドのお屋敷 | トレヴァー・ヨーク 著 村上リコ 訳 | 
| 振袖大好き! 2016-2017 |  | 
| メープルシロップ・スイーツ | 小田忠信 佐藤みずほ 著 | 
| ラテアート&デザインカプチーノ上達BOOK | 篠崎好治 監修 | 
| 和食器のきほん | 浜裕子 著 | 
| ルポコールセンター | 仲村和代 著 | 
| 「日本一の添乗員」が大切にする接客の作法 | 原好正 著 | 
| 芸術がわからなくても美術館がすごく楽しくなる本 | 藤田令伊 著 | 
| 要点で学ぶ、デザインの法則150 | ウィリアム・リドウェル クリティナ・ホールデン ジル・バトラー 著郷司陽子 訳 | 
| 感じる言葉オノマトペ | 小野正弘 著 | 
| 「ベルサイユのばら」で学ぶフランス語 | 池田理代子 画・セリフ 平野隆文 解説 友重山桃 訳 | 
| スーツケースの半分は | 近藤史恵 著 | 
| 陽気なギャングは三つ数えろ | 伊坂幸太郎 著 | 
| 消滅 | 恩田陸 著 | 
| 下町ロケット 2 | 池井戸潤 著 | 
| 星の王子さま 完訳絵本 | サン=テグジュペリ 著 管啓次郎 訳 | 
| 失われた天使 上・下 | ハビエル・シエラ 著 八重樫克彦 八重樫由貴子 訳 | 
| おばけのケーキ屋さん | SAKAE 絵・文 | 
| おべんとう | さとうめぐみ 作・絵 | 
| どうぶつことばあそび | さはらそのこ 作 | 
| サンタクロースになるひ | 種村有希子 作 | 
| おせちいっかのおしょうがつ | わたなべあや 作 | 
| もうぬげない | ヨシタケシンスケ 作 |