知ってほしい、光塩学園女子短期大学の魅力学校案内


キャンパスブログ/キャンパスブログ


キャンパスブログ
しょくとしょく


本学では基礎科目の一つに「芸術鑑賞・教養講座」があります。

この授業では、美術館鑑賞や観劇の他にも、さまざまな講演を聴きます。
様々な視点から学生の感性を養い、教養を豊かにする機会を設けることで
日頃の授業では体験できない学びを通して、人間性を高めることにも力を入れています!


今回は食物栄養科2年生に向けて、本学で幼児造形を担当している
今先生による 「しょくとしょく」と題した特別授業が行われました。

「しょく」と読む漢字をいくつあげられるか、各々考えてみました・・・
「食」や「職」、「織」、「植」、「触」、「嘱」、「飾」、「色」など・・・同じ読み方でも漢字にするとこんなにたくさんあり、この後いろいろな「色」についてさらに考えてみました。
」の色、「」の色、「」の色、「」の色をイメージする色は、生活・環境・気分・成長過程や人によって感じる色はさまざまで、決めつけることはせずに人それぞれの色・物の見方・感じ方を理解することが重要であることを学びました。
20180518_DSC_0008.jpg 20180518_DSC_0015.jpg

授業の後半では、食育の「食」について学びました。
今後学外実習などでの栄養指導でいかせる鮭や鮭の切り身、昆布などの食品の模型が紹介され、実物さながらの完成度に驚かされました。
20180518_DSC_0024.jpg 20180518_DSC_0026.jpg

普段目にする昆布は実物のほんの一部にしかすぎないということで、昆布の巻物を広げてみると・・・
20180518_DSC_0029.jpg

こんなに長い!!!ということがよくわかります!これは真昆布の実物大のポスターで、長さはなんと7m×巾80cmでした!
学生もどこまでポスターが伸びていくのかくぎづけでした☆
20180518_DSC_0034.jpg


そして最後に栄養指導などで使用する媒体制作にも役立つ簡単な折り紙の折り方を教わりました!
7月上旬からいよいよ学外実習がはじまりますので、媒体制作に活かしたいですね!
20180518_DSC_0043.jpg 20180518_DSC_0037.jpg