| 書名 | 著者名 | 
| 進化心理学を学びたいあなたへ | 王暁田 蘇彦捷 編 平石界, 長谷川寿一, 的場知之 監訳 | 
| A guided science : history of psychology in the mirror of its making | Jaan Valsiner | 
| The Routledge guidebook to James's Principles of psychology | David E Leary | 
| ヴィゴツキーの思想世界 | 佐藤公治 著 | 
| 行動分析的"思考法"入門 | ジョン・ベイリー メアリー・バーチ 著 澤幸祐, 松見淳子 監訳 | 
| 知ってるつもり | スティーブン・スローマン フィリップ・ファーンバック 著 土方奈美 訳 | 
| From bacteria to Bach and back : the evolution of minds | Daniel C Dennett | 
| 進歩 | ヨハン・ノルベリ 著 山形浩生 訳 | 
| 少しだけ「政治」を考えよう! | 島村輝 小ケ谷千穂 渡辺信二 編著 | 
| 完全図解遊びリテーション大全集 | 土居新幸 編著 三好春樹 監修 | 
| 児童相談所における子ども虐待事案への法的対応 改訂 | 久保健二 著 | 
| 考えよう!子どもの貧困 | 中嶋哲彦 監修 | 
| どうとく1 |  | 
| どうとく2 |  | 
| どうとく3 |  | 
| どうとく4 |  | 
| 道徳5 |  | 
| 道徳6 |  | 
| 食育と保育をつなぐ | 濱名清美 著 | 
| 保育士という生き方 | 井上さく子 [著] | 
| 部分実習指導案集 | 宮川萬寿美 総監修 | 
| 教育・保育課程論 | 岩﨑淳子 及川留美 粕谷亘正 著 | 
| The hand : how its use shapes the brain, language, and human culture | Frank R Wilson | 
| もうひとつの脳 | R・ダグラス・フィールズ 著 小西史朗 監訳 小松佳代子 訳 | 
| 臨床行動分析のすすめ方 | 芝田寿美男 著 | 
| 保育士おとーちゃんの「叱らなくていい子育て」 | 須賀義一 著 | 
| 新西洋音楽史 上・中・下 | ドナルド・ジェイ・グラウト クロード・V.パリスカ 著 戸口幸策 津上英輔, 寺西基之 共訳. | 
| 大きくなる日 | 佐川光晴 著 | 
| 八朔の雪 | 高田郁 著 | 
| あかちゃんみーつけた! | ひらぎみつえ 作 | 
| でんしゃガタゴト | ひらぎみつえ 作 | 
| お?かお! | ひらぎみつえ 作 | 
| サファリ | キャロル・カウフマン ぶん ダン・ケイネン さく きたなおこ やく | 
| ポーラー | キャロル・カウフマン ぶん ダン・ケイネン さく きたなおこ やく | 
| オーシャン | キャロル・カウフマン ぶん ダン・ケイネン さく きたなおこ やく | 
| ととけっこうよがあけた | こばやしえみこ 案 ましませつこ 絵 | 
| びっくりいろあそび | チャック・マーフィー さく | 
| どんどんめくってはっけん!からだのふしぎ | ロウイー・ストーウェル 文 ケイト・リーク 絵 阿部和厚 監修 | 
| 光った水とろうよ [DVD] |  |