- 献立表
- 6/14~6/18献立表
*献立は都合により変更する事がございます、ご了承下さい。
*メニューにより蛋白質の多い日があります。蛋白源となる肉や魚介類がメニューから外せない為ですので、ご了承下さい。 (例えば、パエリヤに入るエビや貝類のような食材です。)
*月平均で摂取基準をあわせておりますので、蛋白質の多い日の朝食や夕食は、蛋白質を抑えた食事を心がけましょう。
| 月曜日 6月14日
 | 【主食】ご飯(精白米)【汁物・飲み物】春雨スープ(春雨、卵、ニラ)
 【主菜】酢豚(豚肩肉、玉葱、人参、竹の子、ピーマン、生椎茸)
 【副菜1】中華サラダ(レタス、胡瓜、水菜、赤パプリカ※中華ごまドレッシング)
 エネルギー:702Kcal  蛋白質:19.9g  脂質:24.5%  カルシウム:160mg  塩分:2.0g | 
| 火曜日 6月15日
 | 【主食】鮭の親子寿司(精白米、白ごま、鮭、イクラ、大葉、のり)エネルギー:693Kcal  蛋白質:27.5g  脂質:20.4%  カルシウム:148mg  塩分:2.1g【汁物・飲み物】すまし汁(生麩、本しめじ、三つ葉)
 【副菜1】竹の子の煮物(竹の子、人参、こんにゃく、高野豆腐、インゲン)
 【副菜2】茶碗蒸し(茶碗蒸し)   果物(アメリカンチェリー)
 | 
| 水曜日 6月16日
 | 【主食】パン(食パン、ミルクロール、苺ジャム)【汁物・飲み物】あっさりトマトスープ(トマト、大豆、セロリ、パセリ)
 【主菜】ポークのマスタードソースがけ(豚肩ロース肉/付:人参、マッシュポテト、クレソン※マスタードソース)
 【副菜1】シーザーサラダ(キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、ミニトマト※シーザードレッシング)
 エネルギー:728Kcal  蛋白質:26.1g  脂質:30.0%  カルシウム:149mg  塩分:2.0g | 
| 木曜日 6月17日
 | 【主食】五目うどん(うどん、鶏もも肉、人参、ほうれん草、乾椎茸、板かまぼこ、長葱※一味唐辛子)エネルギー:704Kcal  蛋白質:27.8g  脂質:23.1%  カルシウム:111mg  塩分:3.0g【副菜1】きな粉ポテト(じゃが芋、きな粉)
 【副菜2】和風サラダ(キャベツ、ラディッシュ、ツナ、大葉※青じそドレッシング)
 | 
| 金曜日 6月18日
 | 【主食】ご飯(精白米)エネルギー:694Kcal  蛋白質:23.6g  脂質:20.3%  カルシウム:213mg  塩分:2.3g【汁物・飲み物】中華コーンスープ(コーン、卵、万能葱)
 【主菜】麻婆豆腐(木綿豆腐、豚挽肉、長葱、ニラ、ニンニク、生姜)
 【副菜1】涼伴海月(くらげの和え物)(レタス、もやし、人参、胡瓜、くらげ※中華ドレッシング)
 【副菜2】レアクリーム杏仁(レアクリーム杏仁、クコの実)
 |